ゆっけ

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)のゆっけのレビュー・感想・評価

4.5
この映画は一般ウケはしないかもしれません。

「バードマン」という名前からヒーローアクション映画だと思ったら、この映画の作り手に鼻で笑われてしまうかもしれません。
また、「落ちぶれたかつてのスターが再起をかけたコメディ映画」と思っても印象が違う映画だと思います。(思わず笑ってしまうシーンもあるのですが)

この映画”ダークファンタジー”ですかね。普段映画を観ない人よりも、映画好きに特に勧めたい映画でもあります。

とにかくセリフが多い映画。しかも演劇的な観念的(哲学的)なセリフが多いです。意味不明だと思ってしまう方もいらっしゃるかと思います。それこそがまたこの映画の一貫としたテーマでもあるのですが、どこが現実なのか?どこまでが本当なのか?カットがないように見せる上手い撮影技法により、現実と虚構を自然と分かりにくくしています。そこの区別は私たち観客が埋めて観る映画なのです。

今年のアカデミー賞では作品賞、監督賞、脚本賞、撮影賞の4部門を受賞しているのが今作。

冒頭のアルファベットの文字がランダムに画面を埋められて、バックでドラム演奏が被さる感じ最高にクールですよね!かつ劇中、実際に即興演奏のドラムが重なるところとか最高です。ジャズセッション素晴らしい。

きっとこれはひとりの惨めだけど最高にクールなコメディなんだと思います。本当に望んだもの手に入れた男の物語。
青い空を見上げて笑いたくなる、素晴らしい映画でした。

→#202 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/君は一体何を望んだのだろうか? http://yukke1006.com/2015/04/10/202movie/
ゆっけ

ゆっけ