こんなの見たことない!
公開当時、映画に疎くなってた時期だったので、本作は知らなかった。
舞台の裏側から、主人公の頭の中にまで同行しているような気分。オープニングからエンドロールまで、とにかく魅了…
第87回🦅バードマンあるいは🦇2015年
落ち目の元ヒーロー俳優が舞台で復活を目指す。ワンカット風演出が圧巻。舞台と現実の境界が曖昧な不思議な魅力。
主演のマイケル・キートン、エマ・ストーン、エド…
何の花がいい?
ハゴロモグサか
香りのいい花を...
キムチ臭い花ばかりよ
その花でいい バラ以外なら...
みんな やめるんだ
スマホの世界より
現実を体験しろ
俺以外で
真実に興味…
マイケル・キートンは精神を病んだ役が本当にいい。バットマンだってある意味病んでる。もちろん、普通?の役もいいけれど、ちょっと病んでると本領発揮する。エドワード・ノートンの曲者さ加減がまたいい。そして…
>>続きを読むこの映画以降本当の意味でのオープンエンディングな映画が増えた気がする。
それはそれとして、一発撮り風の映像による舞台の緊迫感と、アメコミ映画という大衆向けだが芸術的とは言い難い映画と純粋に芸術的なリ…
アーティストの価値や人間のエゴを
妄想と現実が錯綜しながら訴える映画。
ワンカット風なカメラワークが
独特で変な没入感と緊張感ある。
そして脇役たちが豪華すぎる。
圧倒され、観た後はなにか
…
説明するよりとにかく見てほしい映画。
個人的にイニャリトゥ監督の最高傑作だと思っている。
過去、21gやバベルなどシリアスで重い話が多かった監督が、演劇という魂をぶつける舞台にカメラを向けて、映画俳…
© 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.