バッドマン、グウェン、ハルクが役に重なる。
配役とかカメラワークとか音楽とか試みは面白いけど、コメディとして見るにはアートすぎた。テーマというか語られてる要素が多くてちょっとわかんなかった。それが人…
いつも映画の下ネタでゲラゲラ笑っている私が、この作品のセンスではまるで笑えず、一体どうなってるんだ!
初代実写版バッドマンを演じたマイケル・キートンが、“バードマン”にてかつてスターダムに躍り出た…
アイアンマンや他のアメコミを
知っている人の方がきっと
楽しめる作品なんだと思った。
舞台劇に造詣が深い人にも
ピンとくるものがあるのかな。
個人的には引き込まれる要素はなく
長いと感じてしまった…
リーガン(マイケル・キートン)が過去の栄光を取り戻すべく、ブロードウェイに挑む物語。役者目線で話が進むワンカット撮影を採用したのがストーリー性とバッチリハマっていてよかった。役を演じていくうちに人格…
>>続きを読むなかなか状況把握できず、わかるまでにちょっとてこずった。いや、最後までよくわからなかったのが正解。というか、これ、続きものなのかな?いずれにしても、演劇界に全く縁もないので理解もないのだ。ということ…
>>続きを読む作品賞を受賞した映画の中でTOP3に入るくらいに好きな作品
ジャンルとしてはヒューマンドラマだが、全編ワンカットに見えるような撮影技法で視覚的な面白さも味わえる。
この技法を活かした脚本が面白く、次…
斬新かつ演技というものの芸術を見せてくれました。ラストシーンは解釈が分かれるようなシーンだったけど彼が芸術というものを作り出したという解釈は変わらないであろう。バードマンとなり空から舞い降りたと思っ…
>>続きを読む私はかなり面白いと感じた。
特に面白かった点は、カメラワーク。
映画・ドラマではカメラの存在を観客や視聴者に出来る限り意識させないように撮影していると思う。
ただ、本作品は鑑賞しながらもカメラワー…
© 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.