バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価・動画配信

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)2014年製作の映画)

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

上映日:2015年04月10日

製作国:

上映時間:119分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の過去の栄光に苦しむ男性の物語
  • ワンカット撮影風の演出が臨場感を生み出し、ドラムの音楽が独自の世界観を作り上げる
  • マイケルキートンの演技が素晴らしく、エマストーンの美しさも光る
  • 現実、理想、幻覚が混同する展開が面白い
  • 長回しでの緊張感と息の詰まる感じ、音楽で煽り、カットを気付かせない滑らかな次のシーンの入り込み全て素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

thot

thotの感想・評価

4.4
ラストのサムが空を見上げるシーン、すっげーよかった。
すごい映画です
oim

oimの感想・評価

5.0
『スマホの世界より現実を体験しろ。俺以外で現実に興味あるやつは?』
キャストが豪華すぎるしエドワード・ノートン演技うますぎる
Octobersky

Octoberskyの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

手持ちカメラ風のショットをひたすらインビジブルカットで繋ぐ映画
実験的なのは認めるが、非常にショットがつまらない
エスタブリッシュメントショットもなければロングショットもなく、ショットで物語が表現さ…

>>続きを読む

当時観てあまりに面白く、結婚式の二次会の景品にしたくらいだ。批評家が悪く描かれていて、当時は創作一辺倒だったので、そうだそうだと思っていたが、いまとなっては批評家にも憧れる。詩人は批評もできなければ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久々にやばいやつ見れた
賞賛に焦がれ続ける痛々しさが、本物へのギフトになるのはなんとも皮肉なものですな
お別れだクソ野郎って1回は言ってみたいな

文字通り目が離せへん作品やった

地味にエドワード・ノートンもハルク降板してるっていうな

バットマンとスパイディはカムバックしたけど、バードマンは?
板乃

板乃の感想・評価

-
ドラムとカメラワークすごー。
後から解説をみて、内容を改めて理解。
すごー。

こりゃなかなか難しい作品ですねぇ

マイケル・キートンさん!シブいですねぇ。
幸が薄いというか、ツイてないというか・・・
プライドというかエゴというか・・・
追い込まれますななぁ。メンタル、キツいね…

>>続きを読む
SHU

SHUの感想・評価

3.7

ずっと気になっていた作品。
"無知がもたらす予期せぬ奇跡"ってそういう事だったのかと知れてスッキリしたし、深みもあった。

現実と虚構の線引きが曖昧なリーガン・トムソンの世界には惹かれるものが確かに…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.4
ワンカット演出でたっぷりセリフが詰まってる、本を読んでるかのような世界観だった
>|

あなたにおすすめの記事