トンボーイ

ラブライブ!The School Idol Movieのトンボーイのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

友人に大まかなあらすじだけ聞き、観に行きました。
想像以上に出来が良かったです。

ミュージカルを観ている気分でした。
ストーリー、登場人物の言動、状況が、劇中で披露されるライブシーンに集約されていて、なるほどと思いました。

そのライブシーンも良く出来ています。
個人的には良かったのは、タイムズスクエアで披露する「Angelic Angel」、扇子を使ったパフォーマンスが気に入りました。

途中、μ'sが解散か続けるかという選択肢に主人公が悩む所もうまく描かれてると思います。先のライブで知名度が上がり、メンバー内で意見が別れてしまい、ライバルだったグループは継続することを選んでいる。それをある人物がきっかけで、主人公なりの答えを導き出す。

終わらせ方も素晴らしいと思います。
最後のライブをやり遂げた後は、宣言通りμ'sは解散し、メンバーは姿も声も一切出てきません。代わりに、エンドロールに合わせて、彼女たちが(恐らく)練習時に着用していた運動着やらが地面に脱ぎ捨てられているが映しだされ、μ'sの物語が本当に終わったことを示してくれます。ある意味ラブライブの続編(別の人物で描かれるようです)にも繋がるようなシナリオと捉えることもできると思います。

アイドルが好きという方ならこの映画単体でも楽しめる作品だと思います。
トンボーイ

トンボーイ