TV版、特に2期の終盤からずっと語られてきた「限りある時間・限りある青春での輝き」というテーマが最大限に描かれていて非常に良かった。
今更シリーズそのものに初めて触れたクチなのですが、全てのスクー…
たぶん今までで5回くらいみてる気がする
毎回3年生卒業しないでー😭😭って思う、でも9人皆がスクールアイドルとしてのμ'sを大切にしてるからって終わりにするの潔くてかっこいい😞
あとこの映画は学年ごと…
本作ではμ'sがラブライブを、そしてスクールアイドルをどのように定義するかが大きなテーマになっているように思う。3年生が卒業することになり、高坂穂乃果が導き出した答えには、テレビアニメの終わり方とは…
>>続きを読む不覚にも泣いてしまいました。スクールアイドルって素晴らしい。花びら拾った時のほのかの顔…最高でした。サニーデイソング、輝いてるね。最後、解散して、私たちのμ's、やはり期間が限られてるものって輝くよ…
>>続きを読む定期的に見てる。
やっぱりμ'sなのよ。ほんとに大好き。
こういうアイドルアニメって敬遠されがちだけど、μ'sは見てほしい。
アニメから通して見たら絶対に泣くでしょこんなの。
シリーズは続いてるけど…
アニメの最終回は映画ありきの終わり方だったので、さっき最終回見たばかりだけど映画見てすっきり
この人の考察を見た、分かりやすかった
https://ishidamashii.hatenablog.…
(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー