ひろっぴ

Zアイランドのひろっぴのネタバレレビュー・内容・結末

Zアイランド(2015年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

【思ってたよりかなり面白かった。】
鑑賞日…2015年5月16日/劇場

「ラン・オールナイト」を観た直後に鑑賞。

品川ヒロシ監督の映画を観るのが初めてで、正直に言いますと、地雷覚悟で観に行きましたが、思ってたより面白かったですね。

良かった点
・グロシーン
→とにかくゾンビの殺し方がグロい。個人的にR-15相当だと思います。(笑)

・キャストがいい。
→キャストがなかなか良かったですね~特にこの物語の元凶、宮川大輔のキモさ半端なかったですね~w あの変な走り方がツボりましたw

・感動アリ。
→物語の中盤、武史と桜は離ればなれになった娘、日向を捜す。しかし、日向を発見した時にはもうゾンビとなっていた。武史を噛みつき、桜までも噛みつかれてしまう。そして宗形は武史と桜から撃ち殺してください!とお願いされ、宗形はライフルで撃ち死亡。

正直、悲しいし、ショック受けましたね…自分はてっきり日向が生き残ると思ってました。
予想外でした(^^;

気になった点
・野性爆弾・川島と千鳥の大悟がキモい。
→とにかく演技でも気持ち悪い。キャバ嬢の胸は揉む、パンツ脱がすはでガチでキモかったw そこまでセクハラしなくても…(笑)

・風間俊介が・・・
→昔、金八先生に出演してた風間俊介はうざかったw 後半、反町が足を撃ち、最終的には(ゾンビ化になった)元カノに噛みつかれ、反町に頭を撃ち抜かれてしまい、死亡するというオチ。

・日向がゾンビ化になったのに親友ノーリアクション
→武史、桜、日向が死亡したのに親友のセイラはノーリアクションだった。(笑)

※最終的には宗形、信也、セイラだけが生き残ります。

物語の設定は確かにちょっと無理がありますが、個人的にはかなり面白かったです。
ひろっぴ

ひろっぴ