rio

雨の日は会えない、晴れた日は君を想うのrioのレビュー・感想・評価

2.6
【愛はあった
 でも、おろそかにしていた】

自覚していなかっただけで
あまりの悲しみから
感情がなくなってしまったのか
と思って最初は見てた

でも、段々ただの
衝動を抑えられない
感情・行動障害に思えてきた

カレンの息子にも
気持ちを解放してあげた
みたいになってるけど

いくら防弾チョッキ着用
とは言え、拳銃うたせたり
タバコに、お酒に、自宅の解体

「鹿とか撃ってみよう!」
のくだりは、不快だった

ゲイかもしれない
という悩みに
フランクに正直に
対応するのはいいけど
破壊行為などで
分かりあった、みたいな

ファッキンな大人だから
理解してくれた、みたいなのは
腹が立つ

義父が1番
まともだったのでは?

愛する娘が連れてきた男は
気に入らないが
認め、仕事を与え
様子がおかしくなれば
気にかけてた

それなのに娘の遺志である
奨学金基金に対しては
面接ぶち壊し
基金のパーティーに女連れ

カレンは奨学金対象者が
あまりにゲスだったから
あの場で笑ったんだろうけど
亡くなった人への
リスペクトに欠ける行為だと
思う

私が親だったら
娘の遺志を汚すな!と
ものすごく不愉快だと思う

肝心の娘は
不倫して中絶してた訳だけど
旦那があんな無関心だったら
空しくなるわな

デイビットのやりたかった事
って何?
障害や病気の子供を
おもてなし?

でもそれも義父に
ちゃっかりお願いしてるし

さんざん好き放題しといて
図々しい

そもそもカレンが
夜中2時にデイビットに
電話してくるのも変な話し

それで家まで特定する
デイビットもヤバイし

ほら、みんな変じゃんwww

こんなんで【愛はあった】
なんて綺麗事で済まそう
ってのは、どうかしら

愛があるなら行動で示さなきゃ
だし
それが出来なかった後悔なら
破壊行為以外でしてください
rio

rio