あいうえおかき

世界一キライなあなたにのあいうえおかきのレビュー・感想・評価

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)
4.0
Ed sheeranの曲漁ってたら、たどり着いた。
めちゃくちゃいい作品だった。

内容はたぶんベタなんだと思うけど、出会って時間を重ねるごとに、明らかにお互いが幸せで溢れていく姿はいいなと思った。

特に、誕生会でてっきりもう一段階上のネックレスでも渡すのかと思ったら、ルーが大好きなちょいダサソックスで感動した。
価値や値段じゃなくて、その人が1番喜ぶモノを渡してたのが1番気持ちこもってて何よりも嬉しいんじゃないかと思った。
結婚式で、車椅子乗って爆走してんの面白かった。

パトリックはちょっとズレててかわいそうだった。
でもたぶん、自分もそっち側だと思う笑


最後は、どうしようもない自分にしかわからない固い思いがあって悲しかった。
自分が相手の人生の枷になってしまう事を恐れる部分は共感した。
結局、その人の意思を尊重して、寄り添ってあげるのが1番の愛なんだろうけど、そう簡単じゃない内容ってあるし…
愛って難しいね。わからん笑。

自分の思いが、相手に伝わらなかったり、望む結果にならなかったり、不幸な結果に終わったとしても、費やした時間や気持ちや思い出は無駄にはならないと思った。
綺麗なモノとして記憶しておくといいんだろうな。

最後は悲しいお別れなんだけど、何だか清々しい気持ちになれた作品。
きっと最後も"愛"なんだろうね…
難しいね

EDの"Not today"めちゃくちゃよかった。
死を選ぶと決めたけど、目の前の今の幸せを噛み締めたい。まだ今日じゃない。今日じゃないって繰り返しが心の葛藤感じ取れてよかった。

ただの恋物語ではなくて、安楽死とか絡んできて思ったより考えさせられる作品でもあった。


ただ、邦題がよく分からなかった。
別にそこまでキライな描写なかったし
原題の方がしっくりきたかな。
あいうえおかき

あいうえおかき