カルピス

地下に潜む怪人のカルピスのレビュー・感想・評価

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)
2.0
「ストレンジャーシングス」の様に裏世界に行って、様々な存在に遭遇しちゃうPOVでしたね。

中盤からの段々と展開が盛り上がっていく訳だが、壁の中から襲ってくる白いおっさん達の扱いがかなり笑える!
最初襲ってきた時は脅威の存在だったのに、少し経った後に主人公の女性が友人を助けるため、賢者の石をある場所まで戻しに行く時にまたおっさん達が現れるて襲ってくる奴が!
素手で一瞬で吹っ飛ばされてしまう。
さらに主人公が石を置いてきて戻る時も再度登場するが、その時も簡単に吹っ飛ばされてしまい、この時だけは「デッド・アイランド」みたいなFPSゲームでゾンビどもを簡単に倒す様な感じに見えて、もうホラーとしての要素が一切ないゲーム的映画になってました(笑)
それか「ハードコア」並の最強モードでしたね。

あと、「犬神家の一族」みたいな死に方もあって爆笑!
怖いよりかは笑ってしまう所が多かったかも。

ちなみに映像は結構酔いますな。
かなり揺れる。
カルピス

カルピス