キミシマユウキ

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのキミシマユウキのレビュー・感想・評価

4.4
謎の秘密組織シンジゲートを追っていたイーサンだったがIMFは解体が決定し、彼も国際指名手配犯にされてしまって......

トムクルーズ主演!!大人気スパイアクション映画の第五弾!!!
遂に本日公開!!!!!

※かなり熱が篭っているレビューなので長文&駄文にご注意下さい。

やってくれました!!進化し続けるスパイ映画!!!先に断言しましょう、自分はシリーズで今作が一番好きでした!

冒頭からCMで散々やっていた命懸けの飛行機スタントシーンで観客の心を鷲掴みにしてくる。そこから監督が
「お前ら絶対映画館で見ろよ!!」
と言ってきてるかのようなスケール感と迫力MAXなアクション&スタントシーン満載で中弛みを感じないあっという間の2時間だった。
今回の敵は世界の体制を崩そうと目論む謎の秘密組織。 その時点で個人的にはテンション上がりまくり祭りなのだが、さらに加えてイギリスのMI5、IMFを解体しイーサン達を追うアメリカのCIA、そして敵か味方か最後までわからない美女スパイ、、、
とごちゃまぜな勢力図で物語に厚みが加わる!これぞスパイアクション!
チームも途中までバラバラに上手いこと分担した役割をでこなしており、実行一人,ハッカー二人,分析官一人という超絶バランス悪くなっていた編成を上手くまとめていた!中盤で彼等が揃った時の興奮は言うまでもない!
アクション&スタントも先述した通り素晴らしい出来栄えで、2作目にも勝るカーチェイスシーンや格闘戦、三作目にも勝るスリリングで緊張感溢れるな場面、そして
今までありそうでなかった水中での任務はトムクルーズと一緒に息を止めてた程の入り込みようだった!
もちろん最新技術を駆使したスパイ道具も素晴らしかった!

主演のトムクルーズはまたロン毛に!
シリーズの周期的には短髪のはずなのだが(笑)あんたほんとに50代!?と思わせる出演者の中で一番身体を張っているアクションはもはや尊敬の域に達する。特に今回の飛行機場面は一歩間違えれば死に直面していたとか、、、
チームのメンバーも相変わらず!
ベンジー役のサイモンペッグは更に出番が増えてしゃべる度に劇場で笑い声が出る程に(笑)大ファンの身としては本当に嬉しい限りである。
今回はレギュラーに復活したルーサー役のウィングレイムスも強面の顔力が凄い!
「凡人には到底無理だな、俺なら朝飯前だが」
というセリフの説得力は半端じゃない(笑)
ブラント役のジェレミーレナーはアクションこそ減ったもののチームのお母さん的なポジションで笑える。毎回ギャンブルな選択をするイーサンを制止する係は苦労するだろう......
謎の女スパイ役は初めて見たレベッカファーガソン。
正直顔はシリーズで一番ハマらなかったが役柄としては一番好きだった!日本人に分かり易いように彼女のキャラを説明すると、ルパン三世の峰不二子だ!味方か敵かギリギリまでわからない彼女の立ち位置は映画に最後まで緊張感を与えてくれる!!
そして今回の敵はショーンハリス!
三作目のフィリップシーモアホフマンに並ぶ程恐ろしい敵だった。人間の性格を上手く利用し、操り裏世界で全てを動かそうとする彼は正に黒幕そのもの!
他にもCIA長官がアレックボールドウィンだったり、チョイ役のチャンチンチューがめっちゃ美人だったりと盛り沢山!!

最後の最後まで何が起こるかわからない展開で観客を惹き寄せる力は素晴らしいものであった!
ラストは本当に立ち上がりたくなるほどだ!
まさに!映画館で、大画面で、最高の音響で観るに相応しいポップコーンムービー!
TCXの巨大画面とDOLBY ATMOSの360度最高音響で観れたのもこの点数に貢献している。
行くかどうか迷っているそこのあなた!DVDで見たら勿体無いぞ!

スパイ映画好き、アクション、サスペンス、好き、トムクルーズのファン、そして
悪の秘密組織を壊滅させる任務が見たい方々にはオススメの作品!!!!