「礼節が…人を…創る!」
かぁぁぁぁぁぁっこいいーーー🤩👍
もうほんとこの作品はただただアガる✨
ハリーもエグジーもほんとスタイリッシュで、スマートで、ちょっとお茶目でたまらん😍❣️
スパイ道具の数々もほんとカッコよく描かれていて、スパイ映画ファンのツボを押さえてらっしゃるな〜と思う🥰
あとは何よりあの花火のシーンですよね🎆🎇✨✨
権力者たちのラストをあんな風に描くなんて…笑
権力者たちの人間性が全く描かれてないから、変に同情することもなく、ただただリズムに乗ってあのシーンを楽しめるのが、またいいところ🤪👍
描いてる内容はかなりグロテスクでファンキーなのに、観るのが楽しい映像にしてしまうのは、ほんと奇才だからこそ‼️
あぁ〜楽しかった♫
はやくゴールデンサークルも観よーっと!
【ストーリー】
ロンドンにある高級スーツ店「キングスマン」。
ここは、実はいかなる国の干渉も受けない屈指のエリートスパイ集団だった。
ブリティッシュスーツを小粋に着こなす紳士ハリー(コリン・ファース)もその一人で、日々極秘任務の遂行に務めていた。
そんなある日、仲間が何者かに暗殺され、彼は街で不良少年エグジー(タロン・エガートン)をスカウトする。
【キャスト・スタッフ】
*監督:マシュー・ヴォーン
この人も天才肌ですよね〜😊✨
監督処女作は『レイヤー・ケーキ』。
これが大好評で、『X-MEN ファイナル・デシジョン』の監督が回ってくるのですが、ゴタゴタにより撮影開始2週間前に降板してしまいます。
しかしここで終わらないのが彼のすごいところ✨
その4年後には『キック・アス』を大成功へと導き、『X-MEN ファースト・ジェネレーション』の監督に返り咲きます♫
そしていよいよ本作に着手し、またまた世界的な大ヒット✨✨真の天才肌だなぁ♡
*ハリー:コリン・ファース
コ!リ!ンーーーー!!
アイラブコリン♡ほんと好きコリン♡
なんでこんなに彼は私をキュンキュンさせるのー😍❤️
何がこんなに好きなのか考えてみたら、やっぱり口元??
キュッと結んで、口角上がって、昔のオーリーの口元を彷彿とさせる可愛いお口💕
こんな可愛いコリンが、素晴らしい紳士で、でも実はスパイ道具を駆使して大男をバッタバッタと倒せる能力を持っていて…✨
まぁ早い話最高ですわ💓
この役にコリンをキャスティングした人に功労賞を与えたい♡笑
*エグジー:タロン・エガートン
ちょっと背が低いけど、でもヒップホップ系の服装も、英国紳士の服装も、両方着こなせるからすごい♡
わずか29歳にして、コリンに負けない色気を出せているのはなかなか✨
しかも彼、歌が激ウマなんですよね♫
『SING』のジョニー役はヤバかった❣️
オールキャストの中で彼の歌声はいっちばん好きだった✨
その歌の才能を活かして、エルトン・ジョンの生涯を描いたミュージカル映画『Rocketman』の主演役も決まっています♫
あとはもうすぐ公開の『ロビンフッド』の主役も楽しみ❤️
*マーリン:マーク・ストロング
あまりにセクシーな名脇役、ハゲだけど♡笑
ただこの人、いっつも思うんだけどスタンリー・トゥッチと区別つきますか、みなさん?
作品で見かけるたびに、トゥッチ?ストロング?と思うんですが、なかなかに当たりません😂💦
ネットで比較画像見ても区別がつかないので、おそらく双子であると勝手に認定します♫笑
名脇役として様々な作品での活躍が目覚ましい彼ですが、印象的なのは『キック・アス』や『シャーロック・ホームズ』の悪役🦹♂️🦹♀️
ちょっと狂ったような役が実はお似合い✨
あとは『グリーン・ランタン』のシネストロも今後狂った役になっていく予定だっただろうに、打ち切りになってしまったのが残念😢
*ヴァレンタイン:サミュエル・L・ジャクソン
ほんっとこういう狂気に満ちた役似合う!!
最悪な奴なのに憎めなくて、行動も読めないからワクワクさせてくれるし、もう似合いすぎでしょ♡
MCUシリーズももう少し観進めていけば、フューリー長官の出番も出てくると思うので楽しみ♡
*ガゼル:ソフィア・ブテラ
敵役なのに、美しすぎてスタイル良すぎて、つい惚れそうになったガゼル♡
そしたら『ザ・マミー』でもアマネットを演じていらっしゃいました✨
そのくらい人間離れした役が似合うね♫笑