えりみ

ドクター・ストレンジのえりみのレビュー・感想・評価

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)
4.4
皆さんのお勧めに従いIMAX3Dで。確かに凄かったw(゚o゚)w
上から下までいっぱいの画面でインセプションとインターステラーとマトリックスとゴーストバスターズが混ざったグルングルングワングニャンする映像体験は特別料金払っただけのことはありました(映画の日に観に行きましたが)。
3Dも最近の奥行きのみ強調ではなく、飛び出してくるし火花飛んでくる感じありました。
MCUは全部観ることにしてるんですが、サイケデリックなおかずムービーとしても使えそう。
エンディングの万華鏡映像もキレイでイケそう♪
あ、IMAX3Dで観る『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス』の予告も凄かったです。
アライグマにも特別料金払わなアカンのか。。。
新しいマーベルスタジオのロゴも格好よくなりました、ファルコン目立ちすぎw
恒例のオマケ映像も2つ。
1つめは分かりやすい予告やったけど、2つめは本作の続編?
それとも「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のフリ?
恒例といえばスタン・リーも登場。
彼こそ暗黒次元の力を使っているのではw

インフィニティ・ストーンも出てきましたねぇ。
原作知らないのでこのくだりがけっこう難解です、サノスが探してるんでしたよね。
今後ドクターストレンジが参入することで、昨今ヒーロー映画で取沙汰されている「モブ死に過ぎ問題」がミラー次元で一挙解決出来そうで何より。
とはいえ、ながらスマホにスピードオーバーは事故の元、
ランボルギーニウラカンLP610-4なんか乗っちゃってストレンジには同情の余地がないな(--)
マントが猫っぽい、
ジャマしてるんじゃなくて涙拭いてあげてたのね(^^)

本編で追いきれなかったワードや意味はツイッターのハッシュタグ #魔術用語辞典 で補完しました。
まあ分かんなくても別に問題ないような気もしますが。
ソーサラー・スプリーム、エンシェント・ワンが光ってましたピカ
えりみ

えりみ