kazuki

ドクター・ストレンジのkazukiのレビュー・感想・評価

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)
4.3
終盤、インフィニティストーンの名称が出るまでアベンジャーズのこと忘れてました。
それぐらい1本の映画としてみれます。
「マーベル興味あるんだけど知らないからさー…」って人には今までアイアンマンを推してきましたが完全にドクターストレンジのほうがその点は上。

カンバーバッチ、ほんとどうしようもないアホたれなんすけど、エンジニアも医者も技術を追い求めるという点では一緒なんでしょうね、こいつらにとって知らない知識を持っている人っていうのは最大限敬う対象なんです。
ハゲ師匠の言うことも思想もすごく技術者めいてる。ここで二人はシンクロした。その点黒ハゲ野郎は精神論でしたね。対比。

そんで(自責とはいえ)どん底に落とされて必死に頑張って世界を救ってもなお指や恋人は思い通りにいかない、条件がクソ悪い5億年ボタンを地球のために押す自己犠牲の精神に感服しました。


追記
アベンジャーズに加わるとパワーバランスおかしいストレンジ強すぎみたいな意見をよくみかけるけど、
そんなにか???
別次元からしっかり復帰してきたアイアンマンとかそもそも神様のソーとかみてそんなこと言ってんのか?って感じ。
あとその辺慎重だったんだろうな、ストレンジ単体でみてもちゃんとバトルになってると思うんだけどな。表に出てる設定だけでももっと一方的になると思うんだけど(いつのまにかはずれている指輪など)、細かいルールが後ろに結構ありそうだ。
SFのバトルシーンってのは結構考えられている。格闘技をちゃんと使っているし、マトリックスなんかを参考にしてると思うな俺は。
kazuki

kazuki