宇羅丸

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの宇羅丸のネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズってそういう意味だったんだ。

前作でみんなを守ったグルートが、ベイビーグルートになり、今作ではみんなに守られる。
そしてクイルの守護者はヨンドゥだったと明かされるラスト。
結果的に今回も銀河を守ったけど、本人たちはそんな大きなものよりも近しい仲間を守りたいだけ。

ただベイビーグルートみたいに露骨にかわいいキャラはあまり好みではない。ロケットみたいなツンデレのほうが好き。
ただしエンドロールの厨ニっぽい反抗期グルートは最高!

ロケット、ドラえもんぽい。
道具いっぱい出してくるし、他の動物と間違えられるし。
汚れたパンダ、キツネ、猿、犬…。アライグマなかなか出てこないw
ロケット1番の萌えシーンはクイルの回想シーンですごい笑顔で並走飛行してるやつ!
かわいすぎる!
あと顔が三角の猿と言われて、自分の顔の形を確かめるロケットも最高!
あとコクピット座ってるときのぬいぐるみ感!

まだまだ感想書きたいけど、また観るの確実なので、とりあえず今回はここまで。