まるぼろaka社畜

オデッセイのまるぼろaka社畜のレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
4.0
面白かったです。特に前半の、これからどうなんの?火星でどうやって生き残るんだ!?というワクワク感がたまらなかったです。
後半ちょっと尻すぼんだ感もありましたが、全体としてSF好きには視聴マスト作品と言っていいと思います。オススメです。

■よかったところ
・序盤のイモ栽培するところ、ワクワク感の極みです。もっと見たかったです。
・こういう宇宙SFは大体愛する家族や恋人が地球で待っているのが定番ですが、この映画ではマッドデイモンの家族も恋人も一切描かれません。そこをバッサリ切っているリドリー・スコットに拍手です。
・脱出直前のガリガリマッドデイモンと、射出シーンに迫力を感じました。
・助演の俳優方のキャラと演技がとてもよかったです。キウェテル・イジョフォーとマイケル・ペーニャのファンになりました。
・劇中曲、効果的で素敵でした。

■うーんなところ
・ワクワクのピークが前半に来ていて、後半になるにかけてちょっとだけ尻すぼんだ感がありました。
・宇宙用語とか物理学関係が全然わからなかったです。それはいいとして、救出シーンの理屈があまり理解できなかったです。たぶんぼくがアホなだけです。
・火星ってこんなんなの?嵐は500日以上来なかった?あれ、環境的には意外といける?って思ってしまったので、もうちょっと過酷描写があってもよかったかもです。