春千雅

オデッセイの春千雅のレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
4.0
面白かった。これぞアメリカ映画。という感じ。
実は宣伝文句から、勝手に「火星で一人生き延びた男の実録・・」という感じの単調な話かと思っていたのだけれど、そんな事はまったくない実にエンターテイメントでした。

火星風景もキレイだし迫力もあるので3Dで観るのもあり。
制作費はもの凄くかかってそうだし、火星のシーンはほぼ一人で途方もなかったと思う。
マット・デイモン頑張った!(窶れた身体もつくったのかな・・?)
科学的・植物学的にはあり得ない事かもしれないけど、そこは気にせずフィクションとして楽しむと良いと思います。
上手く出来すぎているけど、予想の上を行く展開のラストだったし、純粋に皆楽しめる映画です。宇宙船のクルーの人間関係と船長が格好良くて人間ドラマの要素もあり。
一人ではなく誰かと見るのもお勧め。

あと、個人的には「理系の頭脳が世界を救うな・・」と理系へのそこはかとない憧れを抱きました。登場人物が全員理系。頭切れる人々。文系から見るととても憧れる・・・
春千雅

春千雅