sen

オデッセイのsenのレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
3.7
マット・デイモンがカッコ良かった…♡

ポジティブな思考からは必ず閃きが生まれると言う。
希望を持って何かを行う時は、必ずそこに光が差す。


私があんな風に火星に取り残されたら、生きる希望なんて持てるんだろうか。
誰かがいるならまだしも、完全に一人だったらどうするんだろう。

でも、本当に、小さなことでも大きなことでも、目の前のことを一つ一つ解決していくだけなんだよね。

できることをやる。
問題が起きたら解決する。

ネガティブな感情の部分の描写はそんなになかったから、淡々と行動していたように見えたけど、希望を持ち続ける人って、起きたことに必要以上に反応しない特徴があると、個人的に思ってる。

少し落ち込んだらすぐそこから次を考える。
映画の雰囲気も終始明るめだった


あとさ、一人を救うために、あんなにたくさんの人が動くって、シンプルにすごいことだよなぁと思った。
クルーにしても、命をかけて救いに行くことを全員が賛成するって、よっぽどの信頼がなければ難しいと思うのです。

クルーとマークの関係性って、終盤まであまり描かれてなかったけど「あいつも同じことしただろうから」っていう一言に、全部詰まってたなぁって。
sen

sen