ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出を配信している動画配信サービス

『ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出

ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出

TSUTAYA DISCASで、『ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出』に投稿された感想・評価

すず
3.0
壁崩壊までを描く。
日本未公開。


ベルリンの壁。壊される映像は見たことあるけど、どうして壊されたのかよく知らなかったので、勉強になりました。

壁の向こう(西ドイツ)と壁の中(東ドイツ)でこんなに違っていたとは!西へ亡命しようと壁を越えた者、越えれなかった者。壁を境に映される両者が両国の実態を物語っているオープニング。

物語は4つのストーリーが場面転換して進んで行く。
①西へ亡命したアンドレアス
東ドイツの実態を東ドイツ国民に気付いて欲しくて報道している。

②アンドレアスの恋人カチア
西への亡命に失敗し、捕まってしまう。

③アンドレアスの協力者
カチアの弟ミヒャと協力者ディルク、東ドイツでデモの映像を撮り、アンドレアスに渡している。

④東ドイツ国民ユーレ
父が警察官であるがデモに参加している娘。

何かと追われるシーンが多いため、ハラハラ。あの人が秘密警察だったの⁉裏切り者はあの人だったの⁉と映画としても楽しめました。

誤った発言から1日前倒しになった壁崩壊。報道が人を動かし、国をも変える自体になったこと。報道の重要性、国民あってこその国ということを改めて感じました。

ただ、ゲートが開くシーンはあるけど、壁崩壊シーンがなかったのが残念なのと3時間は長いですね。
3.8
ベルリンの壁が崩壊する2カ月前から崩壊までを描いた作品でした。5年前に壁を越えて西側に亡命しテレビ局で東ドイツの市民を鼓舞するために東ドイツの不都合な部分をニュース映像で伝える主人公。その恋人はハンガリーからに国境越えに失敗し秘密警察シュタージに捕まり取調べを受ける日々…

作品では民主化を求める人たちと社会主義を守ろうとする人たち両方が描かれてます。シュタージの冷酷さと民主化を求めるデモ隊を鎮圧する機動隊の極悪さはマジで怖かった…東ドイツだけあって「あいつもしかしてシュタージのスパイ? 」とか怪しむのも東ドイツらしい…スーパー監視社会でしたからね…

ベルリンの壁が崩壊したのは市民の力によるものだと再認識した作品でした。
1983→1989@東ベルリン
知ってたようで知らなかった歴史。
14分くらいに流れるピアノ音楽が良い♥︎

2016.12.04GYAO無料配信