0i7

の・ようなもの のようなものの0i7のレビュー・感想・評価

3.3
『の・ようなもの』の35年後を描いた作品ですが、冒頭『の・ようなもの』のオマージュで始まるのがすごく良かったです
志ん田(松山ケンイチさん)は前座の設定なので、いくら師匠の用事とはいえ、内弟子としての仕事(師匠の身の回りの世話)に加え、志ん魚の仕事にずっと付き合うことはできないと思うのでその点はリアリティに欠けるかなと思いましたが、
志ん田が『初天神』をかけるシーンの尺が長くて見所ありました
『の・ようなもの』とストーリーはそこまで密接には繋がっていませんが、志ん魚(伊藤克信さん)が『の・ようなもの』でも披露していた『二十四孝』を本作でもかけていたりとキャラクター以外の接点もしっかりあるのが良かったです
ちょい役で森田芳光監督に縁ある豪華キャストがたくさん出てきますが、中でも『間宮兄弟』オマージュの塚地さんのシーンが嬉しかったです
好きな色物の師匠の1人である翁家仙三郎先生の芸を映画で観られると思わず驚きました
『シー・ユー・アゲイン雰囲気』がエンドロールで流れるのも良かったです
0i7

0i7