tmm

脳内ポイズンベリーのtmmのレビュー・感想・評価

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)
3.5
ながら見が丁度良い。で、時々核心をつく場面でちょっと見入る。
主人公と同年代の女性なら、ぐさっと刺されたり共感できたり。
真木よう子がこの役はなんだか違和感。なんか違う。でも早乙女と越智さんは役がすごく合ってて、極端なように見えるけど結構リアルにいそうな感じですごく良かった。早乙女のゆる華奢男子の色気。結婚相手じゃないけど、惹かれちゃうんだねーだめだねー。
ポイズンベリー感は謎。というか脳内会議がうるさすぎて疲れた。ずっとけんかしてギャーギャー言ってて特に女性陣のヒステリックな言い方がひどく疲れる。そして中盤から謎にCG活躍で見る気をなくす。
主人公に、現実見ろーと言いたくなるけど好きになったら盲目もわかる。
相手が好きなのと、相手と一緒にいる自分が好きかは別。
tmm

tmm