Cap

セッションのCapのネタバレレビュー・内容・結末

セッション(2014年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり前に観たけど意外と結末覚えてなかったのでリウォッチ!
鬼コーチのフレッチャー、よくもまああんなに言葉遣いが汚いよなあ!わざと差別用語使ったりユダヤやらゲイやら酷い言いよう😂どれだけ偉大な音楽家だとしても、こんなに口が悪い人からなんて絶対指導されたくないとわたしは思うのだけど、この指導者に喰らい付いていく生徒ってまじでイカれてると思っちゃう😇音楽に取り憑かれてるっていうか、、、ランナーズハイ的な?男の人にはこの指導方法が合ってるのかなぁ。わたしは根性ないので本当無理すぎる。

ニーマンも最初怒鳴られて涙してたのに急に覚醒して(いやでも毎日フレッチャーにあんな口汚く罵られてたら爆発もするわ)事故ったのに気力でドラム叩くところとか、そして失敗して逆ギレしてフレッチャーに殴りかなるところとかすごい。そして二人は疎遠に〜と思いきや、たまたま再会してまたニーマンをバンドに誘うあたりあんたも懲りないね!って感じだった😇誘う方もすごいけど、それに乗る方もすごいなぁ!とはいえ、最後ワンマンショー繰り広げたニーマンの勝ちだねありゃ!!自己満すごかったけど!
Cap

Cap