じゅ

セッションのじゅのレビュー・感想・評価

セッション(2014年製作の映画)
4.2
ずっと気になっていた映画。
気合いを入れて観た。

真剣さが傲慢へと変わり、狂気を帯びて燃え上がり、はじけて消える。少しの平穏のあと、クライマックスを迎える。狂気と狂気のぶつかり合いこそがセッションになるみたい。

こころが熱くなりすぎて、まともにレビューを書けない。観終わった直後は、本作の勢いに押し倒された感じになる。エンディングの入り方もすごくよかった。ピークエンドの法則にハマってしまった。

少し冷静になって、果たしてフレッチャーはどこまで考えてニーマンを誘ったのだろうかと疑問に思った。かなり酷い仕打ちを用意しておきながら替えの演奏者を用意している描写がなかった。ニーマンが吹っ切れなかったときのことを考慮に入れていなかったのだろうか。ニーマンを信頼していたとは思えない発言をしていたし。(ニーマンは完全に吹っ切れて、傲慢も復讐も何もなく、ただやりたいことをやり切ろうと思って戻っていった感じがした)

もっとさかのぼると、そもそも軍隊式の訓練方法で最高のジャズに到達できるのか、とか。確かにGRIT的には短期的には大きな効果があると思うけど。「悔しい」と言葉に出させることはとても重要だよね。でも、うーん。
じゅ

じゅ