ぴがし

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのぴがしのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

子を持つ父親には見てほしい映画オブザイヤー!いや、お母さんが見てもいいでしょう!
凄すぎて3回くらい泣きました。息子と見に行けてよかった!
しかし3時間半くらいあったかな?もう壮年のおっさんには途中から尿意との戦いも始まるので、ほんと、途中休憩とってほしいです。このクオリティの映画なら2作にわけても全然文句ないですし。
アバター1作目とジョーズとタイタニックとスターウォーズを足して一気に見たくらいの満足度がありました。
続編見るまでは死ねません、ジェームスキャメロン監督、長生きしてください!

3Dもほんとに違和感無くなってきたけど、やはり少し視界が暗くなるので、そこをなんとかしてほしいですね。水中の映像なんてもう実写を超えてたんじゃないでしょうか?
息子が字幕読めないので吹き替えで視聴したけど、もう一回1人でIMAXレーザーの字幕版観に行こうかな…
とにかく、今年最高の一本でした!







以下ネタバレと個人的記録
キリが設定上女博士(シガニーウィーバー)の娘ということなので、あえてそう作られてるんだろうとは思ったけど、すごく絶妙に面影のある顔をしていて、もうその顔見るだけで「あぁ、この子の本当のお母ちゃんはシガニーウィーバーなんだわ」って妙に納得した。養子のキリが色々葛藤を乗り越えていく中で身につけた「大自然を操る」というスキルが発動するたびに「お母さんは生物学者だったんだもんね!えらいえらい!」って目頭が熱くなった。今後のキリの活躍がとても楽しみでならない。キャメロン監督、早く次を〜!!
ぴがし

ぴがし