ゆうと

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのゆうとのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おんもしろかったなぁ
楽しかったぁ
久々の映画館にふさわしい映画館映画ありがとう
ジェームズキャメロン

○いいところから
映像
めちゃくちゃよかったよねぇ
みんなは映像がすごい映画で何を思い浮かべますか?
僕はジェミニマン
あれ映像めちゃくちゃすごかったよねぇ
凄すぎて逆にリアルじゃないって感じたような
今回のは程よかった
リアルにリアルって感じ(言うてることわかる?)
ほんでアバターの世界とあっとったわ
作り物の世界やからこそリアルにする必要あるよね
ジェミニマンは街中とかのすごい映像やったけど
今回のアバターは自然の中の凄い映像やってよりすごいんやろうなぁと思う
一番最初にアバターの森映った時やばっと思ったもんな
これで世界観にめちゃくちゃ入り込めた
あと海の表現ね
めちゃくちゃすげぇめちゃくちゃリアル
魅了されたなぁ
重力から解き放たれた映像、水滴、水飛沫全て最高やった

世界観
ええよなぁアバターの世界ってほんま好き
最初ちゃんと日常パート描いてくれることでその世界に入り込めんねん
僕もちゃんと日常パート楽しめるようになりました
大人なったで
あの星って超魅力的よなぁ
そこに住むあの人みたいな生き物もちゃんとその世界で生きてるって感じでとてもグッド

ストーリー
良かったなぁ
親子の物語でもうすぐ親となる身としてはとてもグッと来ましたよ
早く会いたいなぁ
親子というか家族の物語か
違う生き物も家族になってたもんな
その意見に関しては僕ペットとか飼ったことないからよう分からん

マシーン
ぼくアバターで地味に好きなんってメカなんよね
アバターのメカめちゃくちゃかっこええ
もっとアバターの世界のメカ見せて欲しいわ
人間パート少なかったのは次回に期待かな?

✖️悪いところ
悪いと言うか僕生の映像が好きなんよね
リアルな映像なんやけどちらほら映る生の爆破や火には敵わんかったというか
本物の火ってなんかアツッって感じするんよな
そんなんいうなら昔の映画見とけよって言われそうやけど
アバター見てたらCGを生の火みたいに見せるのってもうすぐって感じよな
期待期待

こっちは僕だけやないと思うんですが
なんでみんな英語喋ってんの?
あの星の言葉喋ってくれや
ジェイクの一家が英語喋るんは納得いくねんけど海の一族英語喋んの変やろ
なんか裏設定みたいなんあるん?
時々あの星の言葉で海の生き物と喋るから余計気になんねん
これのせいでめちゃくちゃ世界観しっかりしてんのにあぁ俺って今映画見てんねんなって現実に戻されんねん
スターウォーズエピソード1のアナキンのことアニーって言うてんのも全く一緒
あれやめーや
映画の世界入らせてーや

□最後に
令和になっても決着は肉弾戦
染みるわぁ
これでいいねん
アクション映画にこれ見にきてんねん
最高

これから続編続くみたいやけどめっちゃ嬉しい
何個もアバターの映画見たい
1→2ほどの映像の進化はこれからしていかんやろうけど世界観大好きやから今度から欠かさず映画館行くよ
終わり方はずっと顔のアップなって目開いて終わろな!
ゆうと

ゆうと