westtribe

この国の空のwesttribeのレビュー・感想・評価

この国の空(2015年製作の映画)
3.3
「野火」という、ある意味で究極の戦争映画を観た後だったが、
こういう戦争の描き方もあるか、と妙に納得しながら観た。

この映画の魅力は、二階堂ふみに尽きる。
やや棒読み調のようですらある、いかにも昭和のお嬢さんなしゃべり方、
無表情でクールな雰囲気が、だんだんと感情をコントロールできなくなっていく様子。
彼女の表情と目ヂカラに終始釘付け。

これって相手役は、長谷川博己でなくてはいけなかったのかな。
本来なら恋愛対象になるはずの年頃の男はみな召集されてしまって、
たまたま隣家にいた歳の離れた妻子持ちの男にのめり込んでいく、
という設定なら、もっとさえない風貌の役者を使った方が説得力があった気もするんだが。
長谷川のようなイケメンだと、そりゃ惚れるだろうよというやっかみを抑えられない^^;

ラストシーンのモノローグ?にはちょっと笑ってしまった。
空襲におびえた日々と、いずれ待っている修羅場と、
彼女にとって、どちらがより「戦争」なのだろうか。
westtribe

westtribe