カトコウ

僕等がいた 前篇のカトコウのレビュー・感想・評価

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)
3.2
まぁ、ね。
まだ前後編の前編だけだしね

前編は前編としてちゃんと最後に大げさにならず、ただ辛い気持ちになるわけでもなく
2人の関係の一区切りをつけているあたりちゃんとよくできてると思うのだよ。うん

この2人の恋愛物語みるに
主人公の男子の身の上には一般的な男子高校生より少し重い出来事があって
クラスの人気者だけど、実は陰があるイケメンとして
少女漫画の主人公らしいパラメータがあり
そこに惹かれ心の支えとなる平凡なヒロインというこれまたテンプレートなヒロイン
とくっつき、壁にぶつかり、乗り越えるわけだが

うん。
以前男子校出身で共学の男女交際はファンタジーみたいなこと書いたけど
共感できない部分ばかりのファンタジー見てると、自分を素通りしていくんだな、とよく分かった。

主人公の母子関係に対するコンプレックスとその解決シーンは印象に残ったけど
亡くなった元恋人のこと引きずりながら、ヒロインと付き合い
幼なじみとヒロインをとりあうという恋愛部分にいまいち共感できなくて
よくわからない恋愛を見せられている上に
共感できなくても惹きつけられるほどの魅力を
なんだろうキャラになのか、役者になのか
とにかく画面に惹きつけられる魅力を感じなかった。

まぁ…別にむちゃくちゃ悪い意味でつまらないというほどでもないけど
感情わきあがらなかったな…

まぁ、後編も借りてるし見るんだけど
後編見た後の気持ち次第かな


ちなみに後編みる前に考えるべきことではないけど
前後編合わせた時間と対比すると

今日見て次レビュー書くゴッドファーザーPartIIは3時間半弱
前後編合わせた映画とほぼ同じ長さで、風とともに去りぬが大体4時間

うん、そのクラスの前後編なんですよね?
ね?
カトコウ

カトコウ