shinobu

12-12-12/ニューヨーク、奇跡のライブのshinobuのレビュー・感想・評価

3.8
3回目。映画化の前に確かケーブルテレビの中継でライブは観ました。
見どころは豪華な爺ちゃんバンド、アーティストがいっぱいなとこ!

製作総指揮をポール・マッカートニーが担当してるからかポールの魅力が爆発してるとこも見どころ。

ポールがニルヴァーナのメンバーと爆音で奏でるロックナンバー。

ダントツでオシャレなポール。

舞台に上がる前にモンキーズ(アメリカ版のずうとるび?でもディドリーム・ビリーバー、ステッピン・ストーンなど名曲多数)のモンキーズのテーマを歌うお茶目なポール。

アリシア・キーズ(超綺麗)に「あなたの娘さんのブランド好きよ。人としても好きだけど」と言われ御満悦なポール。
「最近は娘の方が有名さ。僕、ビートルズなのに」とおどけるポール。あぁ、かわゆい。

3ピースでラフな演奏なエリック・クラプトン。

ピンク・フロイドのロジャーとパール・ジャムのエディがフロイドナンバーを歌う時にエディが掌にびっしり歌詞を書いてるとこ。

若者あまりいないわ、ほぼ白人ばかりでちょっとアウェイなカニエ・ウェスト。

レナード・コーエンの大名曲ハレルヤの替え歌を歌うアダム・サンドラー。

「あなたの映画最高でしたよ」とオタク丸出しなタランティーノ(かわゆい)

電話番で一般の方と話すジェイク・ギレンホールにウーピー・ゴールドバーグ。

クリス・マーティンがマイケル・スタイプに敬意を表してるとこ。

ブルース・スプリングスティーンの(良い意味で)暑苦しさ。

ボン・ジョヴィ(アメリカ人に愛されとるね)

メンバー全員ガリガリなローリング・ストーンズ(かっこいい!)

ポールの楽屋で変なテンションのビリー・ジョエル。

各アーティストのライブはダイジェストが多いけどThe Whoの完璧な曲、「ババ・オライリー」はフルであるとこは良かった。

加藤茶のようになったメインボーカルのロジャーに変わり、ここだけは作者のピートが歌う。
Don't cry
Don't raise your eye
It's only teenage wasteland!!!

そしてザック・スターキー(リンゴ・スターの息子さん)のドラムが入るとこ最高!
泣くなって言われても泣くわ。

そうだ!内容忘れてた。

2012年12月12日NYのマディソン・スクエア・ガーデンで実施されたチャリティー・コンサート<12.12.12 The Concert For Sandy Relief>のステージと、その舞台裏にまで迫ったドキュメンタリーです。
shinobu

shinobu