うじ

トイ・ストーリー4のうじのネタバレレビュー・内容・結末

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるとはいいますが、作品としてのクオリティは間違いなく高いと思います。

問題はウッディの最後の選択なんですが、僕は正直そこまで響かなかった。ただ、そこに否定的な感情があるわけではなくて・・・

トイストーリー3が集大成的作品だとするならばトイストーリー4はかなりの意欲作品だと思いました。

僕は3にかなり思い入れがあって正直4を見る前は期待とともに3の蛇足になるんじゃないか?という思いが少しありました。

ただ、冒頭でも行った通り4の作品自体のクオリティは・・・魅力的なキャラ、小気味のいいギャグ、グッとくるシーンの数々、綺麗な映像。さすがとしか言いようがないめちゃくちゃ素晴らしいものでした。

問題はウッディの最後の「無限の彼方へさあいくぞ。」というセリフとともにボニーの側を離れて新しい未来を選択する様。僕は冒頭のボーの「おもちゃは忘れられるもの」というセリフに感動しつつもそれがあんまりラストにきいてるきがしなくてよく思い返してみれば劇中ではウッディの葛藤がかなり描かれてるのですが僕には唐突な選択に思えてあまり入り込めなかった。

けど映画館を出て思ったのはラストのウッディの選択はもしかしたらピクサー、制作サイドの意思とリンクしているのではないかと思いました。トイストーリーという名作を3で終わらせるのではなく新たな可能性を探っていこうっていう。そこには興行的な欲ではなく単に作品やキャラへの愛が感じられました。きっと4を作る時ピクサーもウッディみたいにめちゃくちゃ悩んだんやろうなって。

トイストーリーは終わらない。4を見ればわかるけどこれは希望でもあるなって。作品が間延びすることを良しとしない考え方ももちろんあるけど求められる限り新しい作品を作っていくのもまた美学なのかなと思います。トイストーリー5。このかんじやと2〜3年後には公開してそう。これからのトイストーリーも楽しみです。

追記)
ボニー、バズとの別れは納得できたんやけどそれ以外のおもちゃとの別れが残念でしたあん・・・
うじ

うじ