トイ・ストーリー4のネタバレレビュー・内容・結末

『トイ・ストーリー4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ボロボロに叩かれてるからどんなもんかと思ったけどめちゃくちゃ良くないですか!?号泣でした私は好き〜〜〜
本編序盤、ウッディの自己犠牲が凄まじすぎて…自分はアンディの特別だからっていう考えから心底ボニ…

>>続きを読む
冒険は面白いがウッディとバズが別々になるのは自分の中では許せなかった。現実的すぎるせいで今までのシリーズのワクワク感がなかったように感じた。

ストーリーは王道におもしろい!
チョコプラの演技すごい。ハマり役すぎる。ダッキー&バニー、手繋いだままのキャラクターっていうのが愛おしい。

まぁもちろん語るべきはラストシーンだよね。うーん、、、私…

>>続きを読む
酷評されてること多いけど

・ボー・ピープとの再開
・必要とされないおもちゃ達の苦悩
・相棒の恋と新たな冒険に背中を押す言葉としての『無限の彼方へ』『さぁ行くぞ』

見所あっておもろかったぜ

3でアンディとの物語が綺麗に終わったからこそ、今回の結末は受け入れ難かった。
これまでのシリーズで描かれてきた人間とおもちゃの関係性が、おもちゃが自由を求めて自分から持ち主のもとを去る今回の結末だと…

>>続きを読む

同じ日に1から4まで一気にみたからCGの進化すごすぎてびっくりした。4綺麗すぎる。

内容は個人的にあまり好きじゃなかった。

普通に結末ショック…なぜそうしたのか。
みんなと一緒にいるってのが作品…

>>続きを読む

5制作の噂を聞きつけ初視聴。
ウッディーの人生(人生?)の旅の果てにこの結末があるのではく、今流行っている思想を結末にする為に全てをお膳立てして動いている。
その為か、この結末へのアルゴリズム外にい…

>>続きを読む

面白かった!個人的には!
トイストーリーは小さいもの視点で人間世界をわちゃわちゃしてるだけで好きなので、物語をそこまで重視してなかったが…
まあ賛否両論あるよねこれは、と思った。
ウッディ何故最後そ…

>>続きを読む

1.2.3でこだわって来た信念は一体なんだったんだろう、、と考えさせられる結末。
持ち主が考え抜いて他人に譲るのと、自分から持ち主の元を去るのは全然違うのでは、、と少し悲しくなったけど5に期待。
映…

>>続きを読む

一言で言い表すなら「キャラ崩壊、解釈不一致」だなぁ。いやまぁ分かってたよ。今までの三作とも誰1人欠けることの無いハッピーエンドだったもんね。そりゃいつかは誰かが欠けていくエンドも作るだろうなぁとは思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事