westtribe

幕が上がるのwesttribeのレビュー・感想・評価

幕が上がる(2015年製作の映画)
4.2
4連続夜勤を終えて、やっと休み。
雨の日曜日、見逃していた「マエストロ!」を見るつもりでしたが、
出遅れて売り切れてしまったので、「幕が上がる」にターゲット変更。

演劇部の映画、という興味で鑑賞。原作小説は未読。
ももクロのことは名前しか知りませんでした。
メンバーの顔も名前もわからない状態でしたが、
むしろそういう人のほうが楽しめるのかもしれない。
見事な王道青春映画でした。

「踊る大捜査線」の本広克行監督作品とあって、
見る人を飽きさせないテンポの良さはさすが。
「前のシーンではああだったのに、次のシーンではもうそれ?」的な飛躍は多少あったけど、
今の高校生が見たらそうでもないのかな。
学生演劇の魅力とシビアさもしっかり描かれているように思えた。

前半はおしゃべりしている客もいたのだけど(鬱陶しかった!)、
後半は静まり返って観ているようでした。
それだけのめり込ませるチカラ

ももクロメンバーの演技、全然違和感なかったです。
演じながら、登場人物も役者も成長してるような感じ?

そして何より、黒木華が素晴らしい。
「小さいおうち」は観ていないのですが、
「リーガル・ハイ」のジェーンとも、「繕い裁つ人」の車いすの妹役とも違って、
今度はオトコマエな元・学生演劇の女王。
ムロツヨシを脇役に追いやるなんてもったいない、と思ってたけど、それに値する存在感。
今後ますます見る機会が増えそうな予感。

ももクロにも演劇にも興味のない人こそ、観る価値がある映画だと思います。
westtribe

westtribe