もう夏

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちのもう夏のレビュー・感想・評価

1.8
水曜日の早朝3時、ベッドに寝そべって鑑賞
おはようございます……🥱😪😪昨日の試合は一度寝て起きても凄かったぜ……ホームランでしか得点入れてないの凄すぎる笑笑😂!反省点いっぱいあったしわたしの中で後味はいいかと聞かれたら勿体なさもあるのだけれど、いや〜これは及第点でしょ😂😂!うーくんの自打球だけほんとに怖かったので……球団は割と本気でお祓い行ってください
あと若様のインスタは見た……計り知れない悔しさだと思いますが、待ってるから……焦らずじっくり足治して戻ってきてください……

ジェイクは、幻想と現実が交錯するなか、時を超えた謎の手がかりを見つけ、「奇妙なこどもたち」の秘密の隠れ家“ミス・ペレグリン(はやぶさ)の家”を発見する。そこで暮らす子供たちと知り合い、彼らの不思議な能力を知ったジェイクは、彼らが1943年の9月3日を毎日繰り返していることとその理由を知る。だが、目に見えない危険が迫っていることに気づく。
一方で、ジェイクには解明しなければならない疑問があった。誰が現実に存在し、誰を信じられるのか、そして自分がこの世界に送り込まれた役割とは何なのか。真実が明らかになったとき、永遠に続く1日と奇妙なこどもたちに大きな変化が訪れる……。

ふつーにおもしろかった〜☺️👏👏
少年少女の頑張りを眺める、画を見る鑑賞後感すっきり爽やか世界観ダークファンタジー
これ何年の映画なのかわかんなくていまいち時間軸が掴めなかったのだけれど、逆にそれが良かったのかな、と☺️👏!タイムループの考察とかがミソになるタイプの映画じゃないので、なんかやってるな〜くらいの感覚で大丈夫でした☺️👏👏✨!
だけどまあやっぱりあれかな……子供たちが頑張るだけあって肝心の最後、回収するところがまじで作戦ガバガバだったり話が全然進まないし、ヤキモキさせる演出が多くてもうわたしせっかちなので残りの30分が何度確認してもえぇ?まだ終わんねえのかと……笑笑😂!
ただ造詣と発想はまじでナイスです☺️☺️👏✨✨!子供たちの1キャラ1見せ場みたいな感じも世界観を堪能するには最高だったし、メイクも美術も綺麗で眺めてられた〜〜☺️☺️✨

おじーちゃんホームズの男の子か……あの子も蜂がどうこう言ってたね!

絶対余計なことしかしないと思った……絶対誘き寄せるじゃん

おっ諭吉!
もう夏

もう夏