4歳の女のコ

ノーマル・ハートの4歳の女のコのレビュー・感想・評価

ノーマル・ハート(2014年製作の映画)
4.2
【ザ⭐️長文📝すんずれいしまつ🤟🏻】当事者もそうでなくても『日本でも当時🇯🇵マイノリティへの偏見があった』事実も踏まえて鑑賞していただきたいLGBT🏳️‍🌈ドラマの名作(つД`)💦‘70代後半から’80代『エイズ=同性愛者のガン』と”原因も感染経路も治療法も不明”で社会が疑心暗鬼になっていた時代🇺🇸ゲイの活動家(マークラファロ👨🏻‍🦱)と医療従事者(ジュリアロバーツ👩🏼)達が『HIV/AIDS』について市・国へ補助金や知識の啓蒙を働きかける姿を描いた作品🎬✨

①本作はゲイの活動家・脚本家ラリークレイマー(作中では名前は変更)の自叙伝的を原作に制作された舞台の長編テレビドラマ化📺

②ライアンマーフィー監督作🌈ではおなじみの『ゲイを公表している俳優陣』(マットボマーやジムパーソンズetc)が多く出演

③主演のマークラファロは製作総指揮を兼任しそこにはブラッドピットも名を連ねていまつ(ちなみにマークラファロとジュリアロバーツはストレート)

④作中で兄弟が言い争う際に出てくる”セラピー”とは『コンバージョン・セラピー』と呼ばれ個人の性的指向や性自認をストレート(身体的性別と性自認が一致している人)の基準や規範に当てはまるように変えることを目的として行われていまつщ(゚Д゚щ)(多くは宗教的動機に基づく)

※イギリス🇬🇧のメディアによると’18の調査で18歳未満のアメリカの子供たち約2万人が同性愛やトランスジェンダーであることを”治す”『コンバージョン・セラピー』に行っていることが明らかになっておりまつ…

『偏見』『無理解』『自業自得』『ヘイト』…どの視点で観ても間違いではないと思いま✋🏻✨