usi

ビリギャルのusiのレビュー・感想・評価

ビリギャル(2015年製作の映画)
2.6
一応現実にあった事を書籍化したものの映画化だと認識してます。
現代ならほぼ誰でも味わったであろう大学受験を軸に
よくある家庭不和とか学校の問題とかを絡めて綴る青春期モノ
という風に思いました。
軸が受験なのでそりゃ目的もはっきりしてて筋は分かりやすく
また盛り上げもしやすかったと思います。
しかし…う~ん…個人的には誰一人として感情移入できませんでした。
正直このキャラを応援したいとか興味を持てたとか
からっきしありませんでした。
どのキャラも中途半端に壊れてて
その中途半端さがムカつきに変わるくらいでした。
それぞれの中途半端なエゴを見せ付けられて
下手すると気持ち悪かったと感じてしまうくらいなところがありました。
これは多分たまたま上手くいった一例を
上手くいくように筋立てて語られている所為だと思います。
さわやか青春というほどのさわやかさも無し
どんなに乱れた生き方をしてても
一時期がんばればそれが免罪符になる
それまでどんなにがんばって生きていても無駄…
と言わんがごときプロットも
なんだかなぁ…と思ってしまう
家族の話でもあるという作りでしたが
それも主人公目線が強すぎで都合のいいキャラ付けとか展開にしか見えませんでした。
受験をテーマにノスタルジーに浸りたい人向けな印象でした。
usi

usi