ビリギャルの作品情報・感想・評価・動画配信

ビリギャル2015年製作の映画)

上映日:2015年05月01日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 受験に頑張る主人公の姿がかっこよかった。
  • 塾の先生の真摯な姿勢に感動した。
  • 家族愛や人生を変える努力が描かれていて暖かい映画だった。
  • 「可能性」を信じることの大切さを教えてくれる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリギャル』に投稿された感想・評価

やる気失くした時に何回か見てる

娘のことを信じ続けるお母さん大好きすぎる。
4.2
有村架純ちゃん可愛い。凄い頑張るぞってなれる映画。中高生にお勧め。大人でも響く。晴れやかな気持ちになる。
4.0

誇張している部分はあるだろうけど、すごくいい話
映画としても良かったし好き
有村架純がかわいい
レイジくんがいいキャラで好き

若者が頑張る姿は応援したくなる
ただ期待しすぎると弟くんのように逃げ場…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

TikTokで切り抜きを見て、惹かれたから観てみた。凄く良い映画だった。

担任の先生と終盤までの父親があまりにもクソすぎて、お母さんと坪田先生の良さが目立ってた。あれだけ自分に期待してくれて、自分…

>>続きを読む
owari
4.3
人としてかっこいい人物だらけで目が眩む。大して勉強もせずひたすら働いているだけの自分にすら刺さったので、勉強を軸としながら生きている層には更に刺さるのではないかと思われます。
3.7
ギャル感が後半、薄まってました。
元々地頭が良かったということもありますよね。高3時代、部活引退して、本格的に勉強し始めたらグングン成績が上がる人いたなぁ。
やす
4.0
何回観てもいいなぁ〜
自分も勉強がんばろーって
思えるのに、また別の映画
見始めちゃったよ、、、
このレビューはネタバレを含みます
有村架純かわいい。
金はあるんだけど家庭環境が悪いのが妙にリアルで辛かった。
4.0
1年でこんな凄いことを成し遂げて奇跡のようなのに実話なのが熱い
家族の愛の物語でもあって感動した
素敵な講師との出会いが微笑ましい
ふみ
4.0
面白い。
実話ということで凄いなぁと感心。
有村架純かわいい。
伊藤淳史の塾の先生、いい感じでした。

あなたにおすすめの記事