キンキン

スーサイド・スクワッドのキンキンのレビュー・感想・評価

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)
-
試写会にて。

期待値は下げていたのだけど、酷かった。マーゴット・ロビー演じるハーレー・クインがエロカワキュートな意見には同意。けどさ、あれだけで満足できる?俺は、あんなハーレー・クインをあんだけ宣伝しといて、鳥居みゆき以下だったのが残念でならない。それよりも、あのオバサンの方が狂っていると思った。

そもそも、何で「スーサイド・スクワッド」を結成したの?そんな説明も曖昧の中、馬鹿みたいな展開で世界終末危機。しかも、2回も同じ事を描くし。んでもって、タイトルのテロップは3回。しつこいわ!

最も残念なのは、各キャラクターの説明は最初にまとめて後から期待をさせようとするも、それをイカす展開と描写が弱いこと。脚本家が3人もいたのか、登場人物の多さでトントン拍子の強引な引きで進むしかなかったか知らんけど、もうちょっとキャラを生かそうよ。愛せない。監督は何考えてんだか、後半には粗探しで笑える部分を探していた。CGなんて、もう…。

良かったのを上げるとしたら、マーゴット・ロビーのプリプリのケツぐらいだろうか。それほど、絵がつまらなくて今までのアメコミ映画と変わらないのがガックリした。ジョーカーなんて、もう…。

ハロウィンでエロカワちゃんねーが、ハーレークインの真似をしてくれた写真をSNSで上げてくれたら嬉しいかな、と本編以外の余韻に期待しか残らない始末である。

あと、試写会だからEXILEの曲が流れないエンディングだったのは良かったかな。音楽に関しては、前半のキャラ紹介にアゲアゲのテンションでロックだパンクだヒップホップだぜ!メーン!って感じなのに、後半はチルアウトも出来ないグダグダ。

ホントもう、ハーレー・クインとエンチャントレス演じるカーラ・デルヴィーニュのクネクネぐらいしか頭に残らないと思う。
キンキン

キンキン