うっちー

図書館戦争 THE LAST MISSIONのうっちーのネタバレレビュー・内容・結末

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想してたよりずっと良かった。
前作と同じような感じなんだろうと思ってたけど全然。
演者がインタビューで、前回を超える映画にしようとモチベーションがあったと言ってたが、本当に前作より良かったと思う。

内容も、テーマあり、興奮あり、クスりあり、恋愛ありと楽しめた。

慧の思想は間違えてないと思う。
やり方が悪いだけで。
なので、図書隊を辞めるその思想に至った経緯を詳細に描いてほしかった。
さらに、良化隊の信念も描けばもっとメッセージ性が強い映画になったのになと。
これが残念。

前作のレビューにも書いたかもだけど、結局この世界の一番の悪人は無関心な国民。
水戸で撃ち合っている最中、慧が車から街を眺めるシーン。
あれが全てを物語ってる。残酷。

図書隊も良化隊も国民を守るために戦ってるのに。
どっちも何のために戦争しているのか。。
実際に同じコトが起きても、こんな感じなのかも。。と考えさせられた。
国内で戦争が起きていても、全く興味ない人々。
怖すぎる。
国民の当事者意識の欠如。
そして自分もそうなんじゃないかと恐く感じた映画。

デカいな!
うっちー

うっちー