ちゃ

バケモノの子のちゃのレビュー・感想・評価

バケモノの子(2015年製作の映画)
3.5
うーん

一言で言うと
良い意味でも悪い意味でも
「子供だまし」の映画ではないかと

その理由を言うと(多少のネタバレ?あり)

1.「父性」を語るには九太と熊鉄の関係性描写が薄すぎる
2.「大学受験目指す」くだりが、「◯◯する」って動機には中途半端すぎる。突然感が否めないし置いてきぼりにされる。少なくとも、最後の終わらせ方は空気読めてなさすぎる
他にもたくさんあるけど、書き連ねると悲しくなるからやめておく

つまるところ、楓の声優下手すぎるなぁと思ってたら広瀬すずで、まぁそりゃそうだわなと思って萎えたのが大きな理由
今が旬、「大人の事情」があったのかもしれないけど、そんな最近ぽっと出てきただけの「タレント」を使った時点で、細田さんの作品は好きだっただけに残念でした

でも涙腺を刺激するテーマではあるから泣きはするんだけど、泣いては萎えて、泣いては萎えての繰り返し
石井朋彦さんの話を最近聞いていたから、多分なんか、ここ入れろとか、そういうのたくさんあって、従った結果、統一感のないがちゃがちゃした映画になってしまったんだろうな
「アニメ」の域を出ない、「子供だまし」の映画だと思います
ちゃ

ちゃ