バケモノの子の作品情報・感想・評価・動画配信

バケモノの子2015年製作の映画)

上映日:2015年07月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 声優陣の配役がベストで、特に役所広司は適役
  • 主人公と熊徹の関係が素晴らしく、人間とバケモノの異種愛が感動的
  • 九太と熊徹が師弟として、親子として成長していく姿が印象的
  • 細田守監督の作品は心の闇を表現しているが、多くの愛に支えられて一人前になっていく姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バケモノの子』に投稿された感想・評価

SPOTLIGHT

SPOTLIGHTの感想・評価

4.5
全体的に面白いと感じたのですが、トレーニングなど「内容省いてる?」と感じるシーンが多く、もう少ししっかり観たかったなーと感じました。
個人的にサマーウォーズかこれか。少年漫画のアツいノリで楽しめる映画
m

mの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

楓の「簡単に闇に取り込まれたあなたに負けるわけない」的な言葉がちょっとツラかった
おまえは一郎彦の何を知っているのかと
coco

cocoの感想・評価

4.0

何回みてもいい作品

クマテツが熱くて、真っ直ぐでキュータも正直で負けず嫌い
だからこそぶつかり合いながらも、お互いに補い合って成長していける2人の関係性がすごくいい

誰かを支える存在がいて、その…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.0
見たけどもう8年前の映画なんだ...
そりゃ内容あんまり覚えてないわ、笑

このレビューはネタバレを含みます

〈記録用〉
最後悲しい
大切な人がいなくなったわけじゃないけどいなくなるのね悲しい。
成長物語だなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

獣と少年の擬似家族モノから少年ジャンプにジャンルチェンジしてくる映画。

途中でジャンルが変わるが、どちらも中途半端にならず満足感がある。

最終決戦は少し唐突かつ今までの武道バトルの文脈を無視しす…

>>続きを読む

バケモノの子はもう20回以上見ているのですがこれには2つ物語りがあります。
蓮という名で人間界を生きていくストーリ、
それと並行してバケモノの世界に迷い込んでしまって当時9歳であった少年は臆病で
名…

>>続きを読む
面白い!
きゅうたとクマ鉄の関係性が良い。
クマ鉄はもちろん、和尚とお猿のキャラが凄い良い。きゅうたを支えてる感じが伝わってくる。
細田守のでかいクジラはダイナミックでいい。
cilo9

cilo9の感想・評価

4.0
面白かった!泣けた。何回か泣いてる。夏休みに観た。いろんな感情のあとに元気もらえる。絆とパワーは関係するんだなとちゃんと思える作品
>|

あなたにおすすめの記事