kiok

バケモノの子のkiokのネタバレレビュー・内容・結末

バケモノの子(2015年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半のバケモノの世界でのストーリや世界感はとても好き!
まるまる一本バケモノの世界で見たかったな〜
熊徹と九太の心がどんどん寄り添って、お互い信頼できる
関係を築いていく感じよかったです。
周りで2人を見守っている2人をみてほっこり。好きだ〜
バケモノの世界での彼等をもっと見たかった。

後半は様々なことが詰め込まれすぎて、すごい足早に
流れていきました。残念。バケモノの世界で完結せず
元の世界での生き方も描くのは新鮮でいいのですが、
雑だったように思えます。
それに、簡単に行き来出る描写にしてほしくなかったな。
一郎彦の扱いにももやもや。次郎丸いいやつ…

最後の「来ちゃった」のものもやもやです。
そんなに簡単に来れちゃうものなの?いやいや…
必要だったのかな?って思ってしまいました。
細田監督が描く女性が苦手なのかもしれませんね。

成長後の蓮と楓ちゃん声優さんにももやもや
役所さん・大泉さん・リリーフランキーさんは
さすが!違和感なく聞き惚れてしまいました。

個人的にもやもやが多かった。
でも、映像はとても美しかったです。
kiok

kiok