タクマ

シン・ゴジラのタクマのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.3
見たで。
初代ゴジラへのオマージュとエヴァ味を加え唯一無二の世界観を確立した至高の庵野作品であり最高のゴジラ映画。観客の希望をワンシーンで奪う熱戦発射場面の衝撃度は100億点。この国の危機管理能力を皮肉りながらも立場を越え厄災に立ち向かう人々の物語に希望も感じた。傑作。
ヒーローやったり人類の負の遺産やったりその時代によって色んなゴジラがいるわけやけど本作で言うゴジラの立ち位置は震災のメタファーでそれに対して後手にまわって被害を増やしてる政府を庵野監督が皮肉ってんのかなあとか思いましたね。現実に怪獣が現れた時の町の様子とか未知の力を前にただ行き当たりばったりの判断を下すしかない政府とか本当にこんな事になってしまうかもと言う様な情景に見ている間はずっと心を掴まれた。
色んな意味で灰汁が強すぎな庵野監督の世界観やけどなんだかんだでシンシリーズやったらこれがエンタメ的にもマニア的にも一番バランスが良くて面白いんじゃないかなあって1本。賛否割れて当たり前やけど俺は好きな映画です。次はモノクロ版で見てみたい。
タクマ

タクマ