古徳洛

シン・ゴジラの古徳洛のレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.9
過去鑑賞後、感想をこちらに記載してなく「ゴジラ -1.0」を観た上で記憶を思い出しながら。

庵野監督の感情を抑えた斬新な演出でシステマチックな日本政府とvsゴジラという構図が新鮮でした。
岡本喜八監督「日本のいちばん長い日」ゴジラバージョンでしたね。
演出が神の視点から見たゴジラ。
もしかしたら黒沢明監督の「乱」の方が近いかも。

でも、感情を削ぎ落とす演出と言ってしまいましたが…中盤ゴジラが紫の放射能を放出し街を破壊するシーンがとてもとても悲しくなのに、美しくて感情がついていけず涙が止まりませんでした。

このゴジラが放射能の放出シーン後、官僚達が皆、地下鉄に避難し非常電源がついた時のカットの素晴らしさ。映画を観てる醍醐味を感じました。
古徳洛

古徳洛