mayu

シン・ゴジラのmayuのネタバレレビュー・内容・結末

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ、1作目は観たことなくて初ゴジラだったのだけど予想以上に面白かった!



以下ネタバレ⚠︎


会議を開かないと何もできない、何も決定できない政府。

自分たちだけじゃ倒せなく泣く泣くアメリカに頼らずを得ない、いつまでたってもアメリカの尻に敷かれている日本。

官僚の決定だけは早い日本。

でも責任がのしかかるとなったらなすりつけ合い、自分のことしか考えていない日本政府関係者たち。

原爆を簡単に使うと言いだすアメリカ、国連。


などなど…
ただゴジラを倒すっていうだけの映画ではなく、実際に起こりうるまたは起きている問題がどんどん出てくる非常に面白い映画。
大学のある先生にコメントしてもらったら3時間以上喋りそうだなと思った映画でした。
それくらい、いろんなことが詰まっていた。


映画を観て4時間ほど経ってから家に帰ってニュースを見たら違和感を感じて……3秒くらい。
そのとき あ、もう映画の中じゃないんだ って思って自分でもびっくり。こんなにも映画の世界に引き込まれたのは初めて。しかも家に帰ってからもって。それくらい リアル な映画だった。
観て損はないはず。
mayu

mayu