もちまる

シン・ゴジラのもちまるのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.7
今の日本にゴジラが現れたらどう対応するか?

政治的要素が強く、政府上層部の混乱や奔走する様がリアルで観ていて飽きない。
ゴジラのレーザー砲や放射火炎の絶望感が半端なくて、テンション上がった。
また、要所要所でのテーマソング、ヤシオリ作戦の大雑把さに、いい意味で笑みがこぼれる。(それ使う?(笑))

以下どうにかなんないの?と思った点
避難する一般人の棒読み加減がひどく、緊張感がまるでない。
エヴァのBGMがとってつけたよう……。
出演者で芝居がかっている人がやたら多い。「なんてやつだ!」には笑った。
松尾スズキが特に芝居がかっていた。(なぜかラストサムライの大村が脳裏によぎる。)
石原さとみの英語と日本語を混ぜたしゃべり方にイラッとくる。
皆一人ずつ綺麗に順番ずつしゃべっていて違和感がすごい。喋り終わってから間をおかず綺麗に次の人にバトンタッチ。話をさえぎるような掛け合いがなく、劇団観てるみたい……。

まぁ、盛り上がりどころはあったので楽しく観れたんですけどね😁
もちまる

もちまる