かちかち映画速報

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションのかちかち映画速報のネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 シリーズで1番つまらない。テンポが悪くて長く感じた。作戦会議とか情緒不安定のピータの子守とかずっとみせられてもダレる。中盤以降は飽きて観るのやめようかと思ったわ。最終章なんだから前置きは最小限にして、もっとドンパチ暴れて欲しかった。

 コインが黒幕というどんでん返しには驚いた。前作から良い人だと思ってたのに。キャピトルの子供たちを使ってハンガーゲームをしよう、と提案したのは恐ろしかった。それじゃ大統領とやってる事一緒じゃん。憎しみを憎しみで解決するのは永遠に平和は訪れないと感じた。カットニスが大統領を処刑すると見せかけて、コインを射抜くシーンは爽快。結局、大統領も民衆に殺られちゃって、残ったプルタークの一人勝ち。最後に良いところ全部持ってたなあのオッサン。

 カットニスはピータと結ばれたかー。まあ、ゲイルはプリム殺されたきっかけを作っちゃったからフラれてしゃーないね。
 カットニスに唐突にキスされた時の「酔っ払いのキスみたいだ」ってゲイルの台詞好き。キスだけで愛されてないか分かってしまうなんて切ない。

 シリーズの面白さは1>2>3>4。回を重ねるごとにつまらなくなる珍しいパターン。1、2のバトロワ設定だけは好き。3、4は国家やら戦争やら平和やら規模がデカくなりすぎて自分には合わなかった。
 全体的に設定は良かったものの、キャラの使い方や話の盛り上げ方が下手だった印象。個性的なキャラいっぱい居たのに見せ場が少なく、アクション映画としては中途半端な出来になってしまった。