tq1chi

仁義なき戦いのtq1chiのレビュー・感想・評価

仁義なき戦い(1973年製作の映画)
4.0
”盃が無いけん”
”これで切って血を啜ろうや”

”神輿が勝手に歩けるん言うなら歩いてみぃ”

”省三”
”わしらどこで道間違えたんかのう”

”山守さん”
”弾はまだ残っとるがよ”

ヤクザ映画の金字塔。
観てたらこの手のジャンルのお手本になった作品なんだなってすぐ分かる。
ドキュメンタリー調っぽくて、戦後の広島のギラギラした雰囲気が画面から伝わってくる。
タイトルにある通り、裏切り合い、殺し合い、なんとか暴力でその日を生きる男達とその中で唯一仁義を通す広能。
最後までかっこよかった。
かっこいいセリフや画も多かった印象。
懐に手を入れ銃ではなくタバコを出すとこ、終盤でのベッドに寝る広能と坂井を捉えたカットがかっこよかった。
タイトルが出るところも迫力とおどろおどろしさがあって凄い良かったんだけど人が死ぬ度にテーマ曲が流れるのがシュールで少し笑っちゃった。

初深作欣二

観終わって押井守の本読んだけど面白い

ちょっとセリフがゴリゴリ方言なのもあって聞き取れなかった所あるから今度字幕でもう1回観たい

最後渋くてかっこよかった
tq1chi

tq1chi