仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

終戦直後の呉。広能昌三(菅原文太)は復員後、遊び人の群れに身を投じていたが、山守組々長・山守義雄(金子信雄)はその度胸と気風の良さに感心し、広能を身内にした。まだ小勢力だった山守組は、土居組との抗争に全力を注ぐのだった。その土居組を破門された若頭・若杉(梅宮辰夫)が、山守組に加入。若杉による土居殺害計画が進む・・・。

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

4.3
好きな言葉は、「狙われるもんより狙うもんの方が強い」「後がないんじゃあとがぁ」
菅原文太は必修科目です!
sowhat
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【子は親を思い、親は子の血を吸う】


戦争も終わり、戦友たちとも別れ、故郷へ復員した男たち。
家族がおらず、天涯孤独な者もたくさんいたことでしょう。
そんな彼らの一部は生きるために犯罪に手を染め、…

>>続きを読む
zzz
4.5

とにかくテンポがいい。短い上映時間の中で様々な展開を見せてくれるから満足度が非常に高い。各キャラの掘り下げが浅いかと思ったがそれぞれキャラ立ちしているし、逆にダラダラ関係性を見せることない演出の潔さ…

>>続きを読む
lag
4.0

荒々しい視点と止め絵。かなり出しゃばって信用できない川地民夫。こぼれるまで酒を注いで理髪店に付き添って路上で銃撃される川谷拓三。屋根から落ちる梅宮辰夫。語り部は小池朝雄。大親分は内田朝雄。嘘泣きの名…

>>続きを読む
かい
3.7
菅原文太かっこいい。これだけ古い作品なのにお話がちゃんと面白くてすごい、名作は色褪せないってほんとなんだなあ。。。
バセ
4.3
さよなら丸の内Toeiの企画上映での大画面で観て来ました。ゴットファーザーから1年後に公開。ゴットファーザーに負けてないキャラクターそれぞれの濃さ、やっぱり凄い映画だ!
4.0
びっくりした、めちゃくちゃ面白かった。
最初から最後まで上の世代のツケを払わされるだけの若者たちを見て公開当時の若者はどう思ったんだろう。
現代にも通ずるテーマでまったく古さを感じなかった。
Kenex
4.3

難解だがかなり綿密に書かれた脚本と丁寧な撮影描写によって非常に素晴らしい作品になってる。

でも登場人物が多すぎてマジで誰が誰でどの組なのかがホントにわからなかった、、、

無論暴力は禁忌だけど「男…

>>続きを読む
msimtk
3.8
腰を据えて見たことがなかったのでしっかり鑑賞。
テロップだけでどんどん時間が進み役者が退場していくのに驚いたが、敵がどうの味方がどうのという話はよく分からなくなってもキメ言葉がカッコいいのが楽しい。
Chacha
3.0

・2025/05/06
・Netflix

仁義なき戦い を観ずしてヤクザ映画は語れぬ。といわれますが、納得納得納得。
広島ヤクザ戦争、まさに金字塔。

そしてこんなにころんころんみんな死ぬんかと吃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事