LEE

キング・オブ・ヴァジュラ 金剛王のLEEのレビュー・感想・評価

3.9
久々に鑑賞

シンユー主演のザ・抗日映画
抗日映画のテンプレ的なお話なんだけど、ハーデス神社という意味不明すぎる要素によって一気に怪作へと変貌した作品
これを許せるかどうかでこの作品の評価は180度変わってくると思う笑
僕も初見時はそれにイライラしてたけど、バカ映画的な見方をしたらこれはこれでぶっ飛んでいて面白い
若干中盤ダレて110分は長くは感じるけど、ジャンル映画としての面白さはちゃんとある作品なので最後まで楽しめた

あと初見時には気づかなかったけど、ストリートファイター2050のマットマリンズがはこそこいい役で出てました
アクション的な見せ場はそこまでなかったのが残念…倉田先生といいマットマリンズといい、せっかく出演するならいいアクションシーンを用意しておいて欲しかったなぁ


以下は初見時のレビュー
怒ってます笑


シンユー版怒りの鉄拳といった感じの本作
で、個人的な感想だけど好きになれないなぁ…
旧日本軍がやっつけられたり日本人の袴が逆だったりするのは許せるけどハーデス神社は許せん
ナチスが敵のヘンテコ映画を見せられたドイツ人はこんな気持ちなのかなぁなんて思ったりした
やりたい事や内容から考えても別に日本軍が宗教使うって内容である必要が全く感じないから更にストーリー面での??が強く感じられた(悪い日本軍ぶっ倒す話とか邪教を壊滅させる話とかでもええやんと思う
あと基本的に閉鎖された空間でストーリーが進むため元から意味不明な世界観がより伝わりにくくなってる感じはする
出品人に建国大業の監督がいたりするからそーゆーのも関係してるのかななんて思ったり
あとキャラも立ってるやつがいなくて(顔はみんな個性的なのに)残念

カンフーはスローモーション多かったり大味すぎるような感じはするものの流石はシンユー、こんな状況でも中々のモノを見せている
あとDVDジャケだと武術指導サモハンになってるけど本当にサモハンなのかな?(HKMDBだと違った

倉田さんとかも出てるもののアクションしないしよほどの香港映画好きじゃないと勧められないかなぁ…
LEE

LEE