しおこうじ

グレイテスト・ショーマンのしおこうじのネタバレレビュー・内容・結末

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たものをレンタルDVDで再視聴。
今回も音声は英語で日本語字幕で見ました。日本語吹き替え版で見たことないけど、そちらもどんな感じか見てみたい。

僕は酒場のシーン(?)がとても好き。ミュージカルパートへの入り方がナチュラルなところとか、駆け引きの感じや振りもかっこよくて、リズム感も気持ち良くて好き。
this is meは泣いてしまう。いい曲だなぁ。
最後の「木」がめちゃくちゃ可愛くて可愛い(語彙力の死)。

改めて見ても、やはり、楽曲がキャッチーで素敵。ショーのシーンもとても華やかでゴージャス、とてもわくわくする。ザ・ショー。
見終わったあと、笑顔になれるような一作。

ただ、ストーリーの展開も目まぐるしいせいか、ひとつひとつのエピソードがサクサク進む感じで(それが全体の見飽きないテンポの良さにつながっているのだろうけど)、登場人物が何を思ってそうしたのかを汲み取らないといけないというか…心理描写に少しもやもやが残る感じがします。

特にオペラ歌手とのツアーでのゴタゴタのあたりは、初めて見たときは「なんとなく分かるけどあまりしっくりこない」という感じが残っていました。
今回改めて見たら、妻やオペラ歌手、主人公の感情の動きが理解できたけど…、描写の問題というより、そもそも自分の中にどこか「主人公が人を大切にしないわけがない」みたいな前提があったせいで読み取れなかったのかもしれない…。

でもこれはミュージカル映画なので、登場人物の心情や思考は音楽から感じ取るものなのかな…。妹は「ミュージカルの方が分かりやすい」と言っていたので、僕はその辺りの感受性が弱いのかもしれませんねぇ。

ストーリーの展開の早さについて行けない感じがありつつも、なんと言っても歌と踊りとショーが煌びやかなので星評価は4.5で。