グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

食卓で主人公だけいないのが、家族に対しての愛情が薄れた描写みたいになってて、奥さんは辛かっただろうなと思った。
それでも夫を見捨てずに信じ続ける奥さん素敵だった。

また、火事になったときに、散々主…

>>続きを読む

爆音映画祭にて初鑑賞
始まり直後の爆音the greatest showで鳥肌
団員のみんなが格好良すぎる

ザック・エフロンが「僕はショーに出る人じゃない」の台詞のとき、「いいや、あなたは歌って踊…

>>続きを読む

正直ストーリーの細かいところはあまり入ってこなかったけど、観終わったあとにすごく勇気をもらえる映画でした。
人種差別などいろんな“違い”が問題になる今の時代で、それぞれ違う特徴を持つ人たちが歌で一つ…

>>続きを読む

アンが空中ブランコで上がってきた時にフィリップと目が合って恋に落ちるシーンはロマンチックで、この映画の中で一番好きなシーンだった。
バーナムは人を楽しませるエンターテイナーであると同時に、全てを手に…

>>続きを読む

ショーの成功のためにひたすら邁進するバーナム
途中困難に直面して家族も失いかけるが最後にはハッピーエンドという作り物のような話だけど、バーナムは実在した人物なのが驚き

テントで各地を回るショースタ…

>>続きを読む
今更みたけどこれは映画館で見たかったなー!すばらしい!愛!!!!!!
見た目が何だよー!心!愛!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️トリハダたった

でもそれは他人の夢 危険な落とし穴

世間的に認められている成功と人生目標を達成することによる成功は意味が違う。
地位や名声ばかりを追って、自分の夢とか本質的な目標に盲目になってしまっていた主人公。…

>>続きを読む
いつもの見せ物とは違う、とか、演者の皆を隠そうとするとことか、見てて辛かった。皆すぐ許すんだ!って思った。そういう扱い慣れてるから?
歌姫のシーン良かったな

夢を実現した後、さらに自分や成功にベクトルが向き過ぎて、それまでお世話になった人や大切な人をおざなりにしてしまう。あるある。

一度失ってから、すぐに元に戻れちゃってたけど、現実ではこんなにスムーズ…

>>続きを読む
頭でループするくらいキャッチーな歌が素敵だけど
マイノリティと人権問題についてもう少し踏み込んで欲しかった感

あなたにおすすめの記事