n

アサシン クリードのnのネタバレレビュー・内容・結末

アサシン クリード(2016年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

普段は絶対字幕派なのですが斎藤工さんの吹き替えを
聴きたくて吹き替え版のある劇場を探しましたが、少ない…。
結果、時間等の兼ね合いでMAX4Dで鑑賞。
が。
これ、MAX4Dの必要あるかなぁ?が正直な感想。
そして吹き替え版なのに字幕が多すぎました。

ゲームは未プレイなので事前に最低限の情報入れた上で
臨みましたが、正直なんだかよくわからなかったです。

主人公がなにに怒りを覚えて闘って、エデンの果実を取りに行くのか。人物の心理描写が弱すぎる。
かといって、汲めるだけの布石やエピソードが盛り込まれているわけでもないし、そもそもファス演じる主人公がとてもクレバーで紳士的な空気纏いすぎてて暴力的な人物にもみえない。
ファスがひたすら勿体無いに尽きました。

キャスティングも俳優も素晴らしかったですか
父親もあっさりテンプル騎士団に殺されてしまうし
アサシン教団の末裔と急にカラムが結託し始めたりと
(これはテンプル騎士団の企てを知ったからなのか?)
アサシン教団は残虐でうんちゃらみたいな説明台詞ある割に『何故』暴力的な集団であるのかも理由が薄い。

3D自体もクオリティが微妙でした。
お話の内容も続編ありきにしてもあまりに尻切れとんぼで酷いものだったです。

内容自体が良かったら今後も見たい!と思えましたが
なにせ脚本が酷すぎました。
n

n