やま

ラン・オールナイトのやまのレビュー・感想・評価

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)
4.0
7?8?年前の大学1年生の頃に出会った今でも毎日のようにぺちゃくちゃと映画の話をしている友人と初めて観に行った映画。
かと言って思い入れも特になく内容もすっかり忘れていた。
時間が経ってあの頃よりは映画を知るようになってジャウムコレットセラ監督の作品として久しぶりに鑑賞。

相変わらず無茶苦茶面白い。
この監督の映画の話はどこかヒッチコックに通ずるモノを感じる。そんな監督多いだろと言われればそうなのだが、上手く巻き込まれる、仲間がいない、悪環境に主人公を導いていると思う。

冒頭の走りから最高だし、きっかけの場面も最高だ。何も知らずに乗り込む少年。回り込んで逃げる。

リーアムニーソンが合流してからはもう最高だ。
走りまくる。
印象的な絵が多い。これが僕の理想の映画。
カッコよすぎる。
アパートでの攻防、線路、森の中、
印象的な場面が多い。

気のせいかもしれないが、
パトカーが追いかけ回されるシーンって
他に無くないか?ありましたっけ!
後カーチェイス良い。
窓からぐるっと回って(カットして)中からの視点。

60を超えてもなお最前線でアクション映画の主役を務めるリーアムニーソン凄すぎ。
やま

やま